現役上位ランカーが伝授する「Mini Metro」デイリーモード攻略指南

タイトル詐欺だと思うじゃん? マジなんですよ。「Nintendo Switch版に限る」という添え書きはつきますが。

こちら2020年11月第4週のデイリーモードランキングになります。金曜日だけプレイしそびれていますが、やればほぼほぼ5位以内に入れますし、たまに1位も取ります。僕が上位ランカーを自称してもまあ差し支えはないでしょう。

「PC版ではどうなのか」という話になりますが、イケるのかどうなのかさっぱりわかりません。そもそも購入していませんし、英語が読めないのでSteamコミュニティがどういう空気なのかすら把握できていません。モバイル版もよくわからぬ。

……で、なぜ僕がこのゲームにおいて上位に食い込めているかと言うと、はっきり言ってしまえば「プレイ人口が少ないから」です。元は6年前のタイトルとはいえ、Switchに移植されたということは元々人気を博していた作品だとは思いますし、実際に僕はそこそこ長いことハマり続けて、楽しんでいます。でも、プレイ人口が、競争相手が少ない。具体的なプレイ人数を確かめる術はありません。あくまで肌感ではあります。でも50人も参加してないんじゃねえかな、デイリーモード。競合がいないのだから上にあがれるチャンスだってそりゃ大きいわけですよ。

人がいないのだから日本国内にコミュニティらしいコミュニティも見当たりません。いちおうWikiはあるのですが、もうだいぶ打ち捨てられています。Twitterで検索しても攻略に精を出している日本語話者を見つけるのは困難です。

でもね、自堕落な僕がこのゲームに対してはなぜか半端な向上心があるんですよ。できる限りスコアを伸ばしていきたいし、伸ばすための情報を共有したい。プレイヤー同士で切磋琢磨したい(でもコミュ障なのでヒトとうまく関われる気はしない)。日本語で。英語はめんどくさいので、日本語で。ランキングで日本語ネームの方々が存在感を示していることもあります。ならば日本国内で上を目指すコミュニティを求めるのは理にかなっている。はず。

実際にコミュニティに出会えるかどうかはなんとも言えませんが、ひとまず僕が普段デイリーモードでやっていることを情報としてまとめておきます。反射神経とか一切いらないし、なんなら時を止めることすらできるゲームなので、これを真似すれば僕と同じくらいのスコアを出して、初心者でもランキングに載れると思います。ひといないし。

この攻略法が正解とは限りません。他にも色んな手法・ポリシーがあると思います。ただ、実際に僕がこのやり方でランキング上位に入っているというだけです。

そも「Mini Metro」とはなにか

ミニマルデザインばっしばしの超カッコいい鉄道シミュレーション・パズルです。現在ニンテンドーeショップで1,100円で販売中。任天堂公式でも紹介記事が組まれていますね。

基本ルールはいたって簡単。線路を引いて、待っている乗客を指定の駅まで送り届けるだけ。

駅や乗客はゲームが進行するにつれ増えていき、路線の規模は拡大の一途を辿ります。1マップ中に複数発生するコモン駅(●/▲/■)のほか、それぞれひとつずつしか存在しないレア駅(★や+など)が入り混じり、より複雑に。最終的にどこかの駅のキャパシティを超えて乗客が集まってしまい、混雑を解消できず一定時間が経過してしまったらゲームオーバー。その時点で運搬した乗客の総数がスコアとなります。

20種類以上あるマップはすべて世界に実在する都市がモチーフ。日本からは大阪が選ばれ、在来線に新幹線の車両を設置できるというネジのぶっとんだ鉄道経営ができます。

デイリーモードではその日ごとに指定された共通の都市/ルールに挑み、プレイヤー間でスコアを競います。

実践テクニックご紹介

あくまでデイリーモードの攻略法です。通常モードの恒常ランキングはなぜかさっぱり勝てません。

序盤は■駅を中心にテキトーに組み始める

序盤はコモン駅しか出ません。そのなかで最もレアリティが高い■駅がすべての路線を跨ぐように繋げ、乗り換え駅とします。……と言っても乗客の頭数自体が少ない序盤は基本的にどうとでもなります。後述する遊撃線の分をいつでも出せるようにキープしてさえいれば、残りの設備は雑に並べておいて困ることはないでしょう。

優先度は「トンネル(橋)」>「路線」>「後続車両」>「ターミナル駅」

月曜を迎える度に増強される設備。選択肢の選出はランダムで、4種類のなかからどれを選べるかをプレイヤーが事前に知る方法はありません(おそらく)

トンネル(橋)を取得できる場合は、原則迷わずとっておきましょう。ほとんどのマップが河川を挟んでおり、向こう岸に線路を渡す余裕がないと詰んでしまう場合すらあります。スルーするのはあまりにもトンネルがピックされすぎて、中盤以降でも路線がぜんぜん足りていない……という時くらいだと思います。

「遊撃線」の維持・積極活用

線路を施設・拡大していくゲームですが、ただ敷きっぱなし、電車を流しっぱなしではまず間違いなく早々に破綻します。突発的・局地的な乗客の増加や乗り換え駅での大量蓄積で、常設の輸送力では到底まかないきれないケースが頻発するようになります。

そこで活用するのが、臨時に二駅間を直結させる「遊撃線」です(ネーミングはてきとうです)。混雑している駅から最短距離で乗客を逃がし、用が済めば路線ごと即撤収。鉄道シミュレーションとして許される挙動かどうかはちょっとわからないのですが、この「その場しのぎ」を使わないとスコアは伸びようがありません。Wikiにも載ってる基礎テクみたいなとこがあります。

こちら一例。左上の●駅が▲を目指す乗客で溢れ始めています。そこで青い路線で最寄りの駅に直接繋いで、

列車が乗客を乗せ発車したら即撤収! 目的地まで到着するのを待つ必要はありません。出発駅からヒトがいなくなった時点で消去して大丈夫です。

遊撃線の発車が求められる緊急事態は、そりゃあもう急に訪れます。いつでも、どこへでもすぐに繋げられるように先頭車両×2/路線×1/トンネル×1は常に残しておくようにしましょう。

中央環状線を作る

中盤にさしかかり、駅も敷ける路線も増えてきたら、中央部分に環状線を作りそこの各駅から方々(ほうぼう)へ小〜中規模の路線を伸ばす形に変えていきましょう。方々の各路線で処理できない乗客(レア駅へ向かいたい等)を乗り換え駅に集約し、中央環状線で分配していく流れを作ります。

なぜ乗り換え駅を複数用意するのか? 集約する拠点は大きな一ヶ所があればそれでいいのではないか? と疑問に思うかもしれませんが、これは遊撃線をできる限り短距離で済ますためです。

遊撃線も万能ではありません。混雑駅が同時に複数発生した場合、車両がすべて出払ってしまっており、帰ってくるまで待っている間に時間切れ、というのが大抵の場合のゲームオーバーに至る流れです。これを回避するために、遊撃線の一回の出動の拘束時間は可能な限り短めにする=駅間の距離を縮めて、移動時間を削減する必要があります。

駅が増えて、全体のエリアが拡がってくると必然的に最端の駅から中央拠点までの距離は延びます。なので中央もほどほどに拡げ、最端からも近場でいられる各々の拠点を複数作る——というのが、この中央環状線の要点になります。

足りてなさそうな路線に先頭車両を配備していく

今更ではありますが、基本中の基本です。なんとなく「ここ、頻繁に乗客が溢れるな……」と感じた路線に車両を増やしていきましょう。

中央環状線を最適化していく

駅は更に増え続け、エリアもめいっぱい拡大していきます。中央環状もその規模に合わせ少しずつ拡張していき、最適な距離感を保ちます。

最期の時を迎えるまで遊撃線を酷使し続ける

終盤へ至ると常設の路線では到底処理しきれないほどに乗客が増えます。けっこう爆発的に増えます。だいぶ嫌がらせ感あります。

こうなると、あとは遊撃線でどれだけ乗客を捌いて延命し続けられるかの勝負になります。1位を取るためにはここでみっともなく必死になる必要があります。

まあでも終わる時はあっさり終わるよ。ノーカットプレイ動画は以下。

これでキミも上位ランカーだ

今回のプレイ画面のスクショは11月29日(日)のものですね。無事1位を勝ち取ることができました。

1位を取れる手口ですよ。真似しない手はありません。真似しましょう。みんなでランキング荒らそう。そして荒れたランキングの中から頭ひとつ抜けた、更に最適な攻略法を見つけることができたら、こっそり僕にも教えてください。

求ム情報提供

デイリーをやっていると、たまに文字通り「ケタ違い」のスコアをはじきだす方がいるんですが、それこそ僕の知らない未知のテクニックを有しているのか、偶然だけでもこうなる可能性があるのか、それとも何らかの不正を働いているのかがさっぱりわかりません。情報ご存知の方はご一報ください。↓から匿名のメッセージも受け付けておりますので。