ほぼほぼイチから始める格ゲー入門の備忘録
その時々で摂取した情報などを順を追ってまとめておきたい。
2024年6月
- 不慮の入院生活の、無為な時間の流れのなかでふと思い立つ。「退院したら今度こそちゃんと格ゲーやりてえ」。
- 時流に乗るならスト6に手をつけるべきなのだろうが、自身のモチベーションの有り様を考えた結果、(既に購入済で積んであった)GGSTを選択。
- 以前、安かった通常版と同時にブリジット単体DLCも購入していた。その他のDLCやサントラ等もきっとそのうち欲しくなるが、まあおいおい。
#GGST_BR 初心者さんへブリジット基本まとめ - Simple Life
- ブリジット ◯◯だかで検索して最初に目についた記事。
- 実はまだすべて読みきれていない。
- 5HS>追加HS>キックスタート発射を覚える。最初に2Sを足すやつも覚える。その後にもコンボの流れはあるようだが、ひとまずこの二択を擦ってみようと考える。
- キックスタートのコマンドが簡単なこともあり、そこそこの再現性があった。
- 初めてランクタワーに潜る。4階スタートで、その日のうちに一勝をもぎとることができた。満足げ。
【GGST】待望のブリジットをプロとして "隅々" まで "確認" してみました - どぐら 生駒デビル
【講座】今作から始めたいあなたへ!ギルティギアストライヴのシステムを紹介!超入門編 - どぐら 生駒デビル
- 鰤動画のオススメに都合よく出てきてくれた入門動画。
- Dの存在をここで初めて知る。
- FDの存在をここで初めて知る。
- サイクバーストはまだよく覚えられてない。
【講座】ギルティシステム解説 ちょい応用編!ちょっと複雑なギルティのシステムを紹介! - どぐら 生駒デビル
- ロマンキャンセルは名前だけ聞いたことある。
- この動画を見たあたりでひとつの懸念が湧いてくる。「今使ってる箱コン、ボタン足りてなくね?」。
- LB/LTを使えば足りるのかもしれないが、十字キーと親指の位置調整の関係で左手人差し指・中指はグリップをがっちり握っており、押せない。そもそもPKSHSの4ボタンのことしか考えてなかったのでRB/RTの押下すらおぼつかない。
- 別のコントローラーに乗り換える必要があるのでは?と思い始める。
ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC
- 僕でも名前を知っていた有名なパッド。
- 当時の僕はなんとなくパッドでやりたい気持ちが強かった。
- 天面6ボタン+RB/RTへのキーアサインで慣れればイケるのではと期待が高まる。
HORI渾身!! 期待の新作FIGHTING STICK 2機種を徹底レビュー‼︎ - いよすけ / Iyosuke
- とはいえアケコンならそもそも天面8ボタンあるし、候補に上がるのではないか?といった時に気になったのがファイティングスティックmini。
- レビューが概ね良好な上、価格も試しやすく天秤が傾き始める。
【初めてのレバーレス選び】暫定コスパランク1位はこれに決まり! - いよすけ / Iyosuke
- ここで唐突に第三勢力のエントリー。名前だけは知ってたレバーレスの動画がオススメで出てきた。
- 価格面での負担が少ないこと、約A5サイズという僕好みのサイズ感に惹かれるものがあった。
- ……が、そもそもレバーレスというのは格ゲー上級者しか扱えないものと思っていたので、一旦なかったことに。
コスパ最強レバーレス!?「Haute 42レバーレスアケコン」をレグまりで体験!【#レグまり】 - Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる
- 来ました運命の出会い。
- びっくりしたよね。ここに来て急に推しのチャンネルが関連動画として出てくるんだから。
- いや推しなら案件をうけてたことくらい把握していろよ、と言われてしまいそうなのだが。なにせこの配信があった当時、僕は絶賛入院中だったわけで。情報の流入に滞りが発生していました。
- レバーレス素人のレグちゃんを相手にとまりのわかりやすいトークが冴え渡る。見終わる頃には「あれ?初心者の身でもレバーレスいけるんじゃね?」なんて心持ちになっていた。
- そもそも推しが案件で紹介してるならそいつを選ぶべきじゃん。
- もうプロダクトを満喫しきっている。
- 肝心の実戦はどうかと言うと、とまりが言っていた通りに波動拳コマンドの入力が大変にしやすい。キックスタートの精度が更に上がった。
- でも結果だけで言えば2階まで落ちた。でも1ラウンド取れた試合があったので、言うほど悪い気分じゃなかった。
- 親指のジャンプボタンをまったく押せなかったこと、右手のニュートラルポジションが定まらず、またいまだ最良のキーアサインを見つけられず、咄嗟のDとかまったく出せなかったことが今回の課題。
- あとダッシュはダッシュボタンがいいってどこかで聞いたのだけど、ふつうに横移動×2のほうがやりやすいように感じる。この場合ダッシュボタンは外してしまってよい?
- よくわからないままだけどDは大事そうなので小指ニュートラルの位置に置いておいた。
- トレモで覚醒必殺技の練習をしてみたけど、おそらくこれもまたレバーレスの恩恵を受けている。5割くらいでちゃんと出る。➡️⬇️⬅️(パタタッ)>➡️+S(ッターーン)くらいのリズムでも出てくれてうれしい。
- レバーレスの方向キー記載ってレバーに倣って電卓表記したほうがいいの?
- やっべ1Fまで落ちた。人いないぞココ。背伸びして2Fにいていい?
- トレモでちょっと触れてしまったばかりに咄嗟に出せもしない覚醒必殺技って選択肢が俺の生活に入り込んでよくない。今はとにかくキックスタートを擦って擦って精度を上げたほうがよい段階な気がする。
- そのキックスタートにも課題があって、方向キー押しっぱなしがなかなかできず移動距離稼げなくて発射をスカる、なんてことが起きている。HS>HSで相手が遠くに吹っ飛んだ時など顕著。
- 両手とも対戦中にホームポジションがズレてしまい操作が混乱する、というケースが少なくない。ちくb突起のついたボタンって売ってたりするのかな。シンプルにシールか何か貼っておいたほうがよいか。
今後の展望
配信したい
- Twitchでランクマ配信を垂れ流しておきたい。記録にもなるし。
- OBS周りの設定は実はだいぶ完成している。以前のものから流用できたし。
- とりま直近の仕事を片付けて、まとまった時間が取れるようになってから。
読みたい参考文献
ゲーミングうちゅうじん
- 途中まで楽しんで読んでいた。改めて読み返し最新話に追いつきたい。
- 学びがある。
対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
- 紙の単行本を途中まで買っていたはずだが引っ越しのドサクサで行方知れず、どこまで読んでいたかを確認するのが先決。
- 学びがあるとしたらメンタル的な方向性。